【イベント】震災遺構シンポジウム 「震災遺構の保存に向けて」

 東日本大震災の史実を確実に後世に伝えるため、私たちは「3.11震災伝承研究会」を発足させ様々な観点から議論を重ねながら、地震や津波の猛威を物語る建物や痕跡などの「震災遺構」に着目してきました。本シンポジウムでは、震災遺構保存の意義や課題などについて意見を交換し、保存実現のための方策を模索します。

■開催概要
日時 :平成25年2月23日(土)13時30分~16時45分(開場;13時)
会場 :東北学院大学 押川記念ホール(土樋キャンパス 8号館5階)
 〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3-1
 ※会場へのアクセス:東北学院大学アクセスマップへ
 ※会場には駐車場がありません。お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
参加費:無料
参加のお申込み:不要 (直接会場におこしください。満席の場合は立ち見になることがあります。)
お問い合わせ先:3.11震災伝承研究会 事務局(メール:311densyo@gmail.com)
シンポジウム開催のご案内:チラシpdf
 
■プログラム(予定)
1.基調講演「研究会の活動報告」
・木村 拓郎(3.11震災伝承研究会座長、 (社)減災・復興支援機構 理事長)

2.研究発表「私たちが考えた3つの津波対策」
・女川町立女川第一中学校の生徒さん

3.シンポジウム
○コーディネーター
・平川 新(東北大学 教授)
・宮城 豊彦(東北学院大学 教授)
○パネリスト(五十音順)
・伊藤 和彦(宮城県震災復興・企画部長)
・今村 文彦(東北大学 教授)
・齋藤 隆 (元新潟県長岡市山古志支所長)
・原田 浩 (元広島平和記念資料館長)
・宮下 加奈(火山市民ネットワーク 事務局長)
・山本 正徳(岩手県宮古市長)
ポスター展示
・シンポジウムの開催に合わせ震災遺構と連携が必要なジオパーク関係のポスターを当日、会場ロビーに展示します。

詳細はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です